子どもたちと過ごす休日

おはようございますー!

毎日手に取りたくなるお洋服を
セミオーダースタイルで。
ハンドメイドビビファイのkyokoです。

皆さまどんな休日を
お過ごしでしたでしょうか♡

我が家は最近休日の過ごし方に
正直なところたいへん困っていました。
いや、困っています。現在進行形。。

休みの日にはどこかに必ず出かけたい主人。
でも人混みは苦手。

山登りやキャンプなども
しょっちゅう行き過ぎたのか
はたまたハード過ぎたのか笑
少々のんびりしたいモードの子どもたち。

お友だちと休日も過ごしたい気持ちも
出てきたりしていますが
もうすぐ中学生の長女を考えると
家族で出かけられるのも残り少ないのかなぁと
必死で『家族』を楽しもうとする
親とのギャップがうまれ。

ケンカにはならないけれども
なにか皆が悶々とした想いを持った
ココ最近の休日。。

そんな土曜日の昼下がり
羽生くんの金メダルが決まる頃!!
主人からの提案は

夕方から遊園地に行こー!

でした。

そりゃあ子どもたちも盛り上がるー!
おとーさんもよろこぶー!

夕暮れどきのひらパー
夕暮れどきから閉園までのチケットがあり
この季節ですからそれはそれは
寒かったのですが
乗り物は空いているし
イルミネーションもとっても綺麗で。。

子どもたちももう別行動出来るくらい
大きくなっているので

寒さにダウンした私たちが
暖かいところで珈琲を飲んでいるあいだに
主人が肉まんのからしを
ジーンズにこぼしてるあいだに笑
たくさん乗り物にも乗ってきたようです。

毎回土日にこんなことはむりだけど
みんなが楽しめることを
みんなで考えていけたらいいなぁ。

天使になるピロ。4年生。絶叫系大好き。
木製コースター閉園前に
おとーさんと3回も連続で乗って大満足!!


絶叫系大嫌いなユチ。6年生。
もう大きいので1人で待つことも出来るし
今回は無理強いされず、終始ご機嫌。
メリーゴーランドと
赤ちゃん用のジェットコースター専門。( ˟_˟ )
遊園地の楽しみかたも
なんだか小さい頃とは大きく違い
こうやって家族も育っていくのかなーと
なんだか不思議な気持ちになりました。。

あぁーそれと同時に歳も感じた!!笑

老いに負けないように
朝から豆乳をあたためて飲みながら
このブログを書いています( ˊᵕˋ )

たんぱく質と適度な運動!!

これに限りますよー 笑

さぁー来週はどうしようかなー。。悩。




vivify

地球に優しいお洋服。 服のお直しとお気に入りのオーダー。

0コメント

  • 1000 / 1000