パンとふく。秋冬ナチュラル服セミオーダー開催しました。

こんにちは。
毎日手に取りたくなるお洋服を
セミオーダースタイルで。
ハンドメイドビビファイのkyokoです。

先日10月24日、洋服作家とパン教室講師
私たちの2回目のイベント「パンとふく。」
無事に終了しました。
今回もたくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました。
秋冬のお洋服、通年のお洋服が並びますので
サンプルの中からたくさん試着して
お好きな服と生地を選んで頂き
サイズ調整のオーダーもして頂けます。

お持ち帰り頂ける布小物の販売と

パン教室クラムの講師によるパン販売。
コーヒーはサービスでお出しするので
パンを温めて食べていかれるお客さまも
いらっしゃいました。
長時間発酵にかけたあじわいのある生地で
オレンジとホワイトチョコのパンや
安定のあんバターや厚焼きたまごサンド
ガパオパン(食べたかった!)
なんて聞いたことのない具材に凝ったパンたちも。
クラムのパンは体に優しい、そして
こだわりの手づくりパンです。
この日も完売でした。
実は私は初めてのPTA役員で
10月は行事も盛りだくさん。
クラムの先生も、お葬式に結婚式に。。
直前までこのイベントが本当に出来るのかと
心配ばかりで、夢にも出てくるくらいでした。

それから、前回のドタバタの反省をいかし
完全予約制にして、
せっかくお時間作って来てくださった
皆さまにゆったりと楽しんでもらおうと
案内を試みたのですがこれがなかなか難しく、
皆さまお忙しい中で空いた時間に行きたい!
車が手配できれば行きたい!けどまだ分からない!
などなど、「予約」が逆にネックになってしまったかなと反省しております。

結局フタを開ければ
午前中はちょうどよくゆったり過ごして頂けて
お昼ちょっとの間10分くらい?休憩出来て
午後特に後半はサンプル服があちこちに飛び交い
ディスプレイは丸裸、スリッパは散乱。
戦場でした。笑


むずかしいなぁー。笑
でも、パンの品出しを午前と午後の2回に
分けたのは正解だったかな。
皆さまに楽しんで頂けたと思います。
そして、今回イベントを盛り上げてくれたのは
滋賀のアクセサリー作家monk...さん。
急遽、お洋服とのコラボを提案してくださって
シックなアクセサリーをたくさんご用意
してくださいました。
ご自分用はもちろん、娘さんに、妹さんにと
たくさん手に取って頂きありがとうございます。
monk...さん、SNSを今のところされていないのですが
滋賀を中心にイベントかなり出されているので
ご存知の方も多いかも。
次は11月10日日曜、
滋賀県草津市の大阪ガスショールームにて
販売されますよー。
なんとか絞り出した新作の
コーデュロイのワイドパンツ
おかげさまでとっても人気でした。
試作を重ねた甲斐があった!よかったー!
ガウチョパンツもコットンやリネンなど
お好きな生地とカラーを選んでいただけます。
前回オーダーくださったお洋服を
着てきてくださったお客さまも多くて感激。
皆さまでコーディネート提案を
楽しく話してくださって嬉しかったです。
お客さまで来ようとしてくださった
アロマamournon.noの市川さんに
急遽ハンドマッサージコーナーお願いしました。
わるい、わたし。急にごめんね。
今度はもう少し計画立てて前もってお願いしますね。

私と市川さん、しましまーず。笑
みんなに助けてもらった「パンとふく。」
2回目。
手づくり感、満載のイベントですが
初めましての皆さんが
楽しく繋がっていって
ほっこり楽しんで頂けていたら幸いです。

vivify

地球に優しいお洋服。 服のお直しとお気に入りのオーダー。

0コメント

  • 1000 / 1000