家族でカニ旅行 福井あわら温泉
こんにちは!
毎日手に取りたくなるお洋服を
セミオーダースタイルで。
ハンドメイドビビファイ、きょうこです。
今すごく『家族』が楽しくてなりません。
、、、っていつも言ってる気もしますが。。
それにしても子育てって簡単にはいかないな
褒めたり怒ったり。。
次女がつい先日、公文の宿題をやってないのにやったと何度か嘘をついてることが発覚して
私は「信じてたのにー!」と単純にショックで!
でも主人は「嘘をつく知恵がついてきたと思えばいいんちゃう?」とな。
嘘をついてドキドキしてるうちに気付けて正せたかしら。それならいいか。
そんなんもありながらですが、
家族の関わり方も少しずつ大人ムードも
混ざってきて、進化する「家族」のかたちを
満喫中です。
毎年恒例、カニ旅行。
今年も行けました。
部活中心の長女も合間をぬって、やっぱり家族も大切にね。
土曜午前の部活後にGO!でした。
この旅行には
C&Sスキッパーワンピース
タートルニット
ハーフリネンデニムのワイドパンツ
monk...ピアス
で行きましたよ( ¨̮ )
カニをたらふく。
私はデザートに突入してるのに横には
まだカニの人。
考えて考えぬく人が食事のペースもだいぶ
考えていたにも関わらず
時間が足りない!お父さんよ、ドンマイ。笑
子どもたち、はいそこに並んでーというと
ふざけてモデルポーズ?
かっこつけてるけど長女スリッパ!笑
このあとカラオケ
TWICEの次女、踊りながら歌う。
長女は昭和のタッチメドレーに髭男、backnumber
お母さんは自動的に卒業写真ね。
お父さんは頑張って米津玄師、レミオロメン。
それから、アナ雪2を記念して?
家族全員アナ雪 熱唱&爆笑
特にアナとハンスの「とびらを開けて」
ちょっとアナ雪から時間たってるから
みんなうる覚えなのに
お父さん全力ハンスーーー笑
楽しい人たちと。
きれいな景色を観ながら
ロングドライブ、楽しい2日間でした。
次はいつ旅行いけるかな。
さぁ、ずっと考えていること。
少しだけアナログへの道。
できるかな、どうかな。
もうね、出来なかったら恥ずかしいとか
思うのは、なしにしようかなって。
思ってます。
考えてるだけでワクワクしてます!
好きなことして、過ごしたい。
『全ての人やモノは そのままで完璧』
では今週も楽しくいきましょう。
0コメント