ひなまつりとコロナ


こんにちは!
毎日手に取りたくなるお洋服を
セミオーダースタイルで。
ハンドメイドビビファイ田中恭子です。

◎◎◎

今日はうちの2人の娘の話。。

今年もお雛様たちは 綺麗な姿でした。
よかった!

というのも、
あれは新しい大きな加湿器を
買った年のこと。。←昔話か!

お雛様の収納スペースの湿度が
急激に上がったのか、ケースが湿気て
橘や畳の台座にカビが。。

それ以降は湿気取りを倍増して
きっちり3ヶ月ごとの入れ替えをしてます。


長女が産まれて14年。
いつも見守ってくれてありがとう。

その長女はせっかく勝ち取った全国大会が
中止になって、昨日は大荒れでした。。
部屋のものをぶちまけ泣き叫んでました。
コロナめ。

彼女が部長としてどれだけ頑張ってきたか。
残りわずかな活動期間でもう一度
全国を目指せるものなのか。。
ぶつけようのない気持ちに私も親として
なんと声をかけてあげて良いのか。。

晩ご飯に想いを込めて
笑顔になってくれたらいいな、と
ちらし寿司に食花をあしらって。。



わ、おいしそ。

一言でしたが、一瞬でも気持ちが晴れたなら
それでいいや。


◎◎◎


次女も次女で、6年前こんなんでしたが笑


急に ホントに急に、
ランドセル最後の日が来てしまいました。


入学式で1番大きかった女の子は
やっぱり卒業時も1番大きかったー!

入学したては学校に行きたくなくて
泣いて泣いて保健室の先生に
抱えられて校門に入っていったんだけどな。
今となっては保健の先生よりも
大きくなってしまいました。笑

お世話になった先生方、
今はコロナ対策でバタバタされています。
どうか先生方が体調崩されませんよう。

vivify

地球に優しいお洋服。 服のお直しとお気に入りのオーダー。

0コメント

  • 1000 / 1000